院長の耳鳴り外来はしばらくの間、休止とさせていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。
耳鼻咽喉科 渡辺医院

医療法人 社団一医会 耳鼻咽喉科 渡辺医院

アクセス
松戸駅東口徒歩2分
コラム COLUMN
トップ(耳鳴り) > 耳鳴りコラム一覧
2018年5月23日

耳鳴り研究の歴史~ギリシャ・ローマ時代~

耳鳴り研究の歴史~エジプト・メソポタミア時代~ では、古代エジプトの記録媒体「パ... 続きを読む
2018年5月23日

つらい耳鳴りを軽減する“音響療法”のしくみ

つらい耳鳴りに耐えかねて病院に行ったのに、こんなことを言われてしまった経験はない... 続きを読む
2018年5月16日

今すぐ、どこでもできる“音響療法”のポイント

耳鳴りの音響療法とは、耳鳴りとは別の音を聞くことで、耳鳴りの音に慣れる治療法のこ... 続きを読む
2018年5月16日

耳鳴り研究の歴史~エジプト・メソポタミア時代~

人はいつから耳鳴りに悩まされてきたのでしょうか。 実は、耳鳴りをはじめ、聴覚異常... 続きを読む
2018年5月16日

“メニエール病”とは

著名な歌手が自身の病を告白したことから、その名が浸透したメニエール病。 病名を耳... 続きを読む
2018年5月9日

外耳炎、内耳炎……子どもの耳鳴りの原因とは?

「耳鳴り=大人の病気」というイメージを抱いていないでしょうか。 しかし実は、子ど... 続きを読む
2018年5月9日

なぜ多い?耳鳴り患者の“ドクターショッピング”

耳鳴りは、ストレスのタネになるものです。 静かにしていたいとき、リラックスしてい... 続きを読む
2018年4月19日

耳鳴りにも種類がある!「自覚的耳鳴り」と「他覚的耳鳴り」の違い

耳鳴りは、いくつかの種類に分類することができます。 その中の「自覚的耳鳴り」と「... 続きを読む
2018年4月17日

「怖い耳鳴り」と「怖くない耳鳴り」の違い

多くの場合、耳鳴りは特段の心配が必要ないものです。 ただし、まれに治療が必要であ... 続きを読む
2018年4月13日

音はこうして聞こえている~耳のつくりと聞こえるしくみ~

耳鳴りは、なぜ、どこから、どうやって聞こえているのか。 それを知るためには、「耳... 続きを読む
2018年4月11日

日本人の10%が経験者!? 多くの人が悩まされる「耳鳴り」

日本人の10%が経験者!? 多くの人が悩まされる「耳鳴り」 高齢になればなるほど... 続きを読む
2018年4月9日

耳鼻科に行く前に確認すべき11のこと

耳鳴りの多くは、さほど心配のいらないものです。 しかし、まれに病気の前兆や初期症... 続きを読む
お気軽にご相談ください

ご予約